体験プログラム

  • 農林漁業
  • 自然
  • 工芸・創作
  • 歴史・文化
  • スポーツ
  • 産業

磯の生き物講座、磯の生き物観察会(田牛)

体験内容

磯場にすむ、イソギンチャクやヤドカリ、タコ、カニなどの生き物を観察します。生き物の生態や捕り方、潮だまりの性質、潮汐に関する座学を行った後、実際に潮だまりへ行きます。自然の磯場で生き物を見つけたら、箱メガネなどでしっかり観察します。捕まえた生き物の名称や特徴をインストラクターに教わった後、生き物は海にリリースします。

学習のねらいと効果

生物の生態を知るとともに、自然の神秘を感じます。生命や自然の尊重、環境の保全に対する理解を深め、生き物と環境の関わりを学習します。

事前・事後学習のポイント

事前学習として、外浦の磯場について調べ、磯場にはどんな生き物が生息しているかを学びます。事後学習として、捕った生き物の生態や特徴について調べ、生物への関心を高めます。生命や自然の尊重、環境保全に対する理解を深めます。

地域の特色

海岸線の変化に富み、水質が良好な下田市田牛(とうじ)。ここにできる潮だまりには、フジツボ、ヤドカリ、カニ、タコ、イソギンチャクなど、たくさんの生き物が生息しています。子どもたちの人数や日程に応じて須崎、外浦、田牛、白浜の4つの地区で体験を行えます。

安全管理

実際に磯場へ向かう前に、フリップや映像を利用して、触ってはいけない生き物や危険な場所の説明を行います。波高、風速、当日の天気などを考慮し、体験の中止基準を設けています。子どもたち10人に対し、1人のスタッフを配置しています。活動可能エリアの境界に赤いフラッグを持った監視員を配置し、子どもたちが危険な場所に近づくことのないよう指導しています。

基本情報

協議会(問い合わせ先)
()
体験場所(対応組織)
田牛・二丁浜(伊豆海洋自然塾) MAP HP
時期
対応時間 7時?17時
定休日※無休
人数最大300人
所要時間標準180分
料金 一人あたり 315円
屋内/屋外 屋外
避難場所 田牛青少年海の家 MAP
医療機関共立湊病院
対象科目 理科 

※記載の情報は、教育旅行として学校が利用する際の条件です。一般利用の際とは条件が異なる場合がありますのでご注意ください。

位置情報

体験場所

名称: 田牛・二丁浜(伊豆海洋自然塾)
住所: 下田市田牛
海抜:0m
  • 徒 歩 11分
  • 駆け足 8分
  • 道のり 900メートル

避難場所

名称: 田牛青少年海の家
住所: 下田市田牛217
海抜:5m