体験プログラム

  • 農林漁業
  • 自然
  • 工芸・創作
  • 歴史・文化
  • スポーツ
  • 産業

吉川和紙すき体験

体験風景1
  • 体験風景1
  • 体験風景2
  • 体験風景3
  • 体験風景4

体験内容

和紙の原料であるコウゾの繊維を溶かした液を木の枠に流し込み、その上からツツジやもみじ、菜の花、コスモスなどの四季折々の押し花を並べて飾ります。色をつけたいところには色のついた原液を流し、機械で乾燥させたら完成です。完成したオリジナル和紙作品は、お土産にすることが可能です。

学習のねらいと効果

仲間と創作活動をする楽しさや面白さを感じます。創造性や感性を養うとともに、温かみのある手作り和紙の尊さを感じます。製紙産業が発達する前の紙作りの難しさを実感し、伝統文化や産業への関心を深めます。

事前・事後学習のポイント

事前学習として、和紙の特徴や種類、用途を学びます。事後学習として、和紙と洋紙との違いや、日本の製紙生産量・消費量を調べ、紙資源の必要性について話し合います。

地域の特色

森町を流れる太田川上流の鍛冶島(かじしま)という地区では、300年前から「吉川(よしかわ)和紙」が作られていました。繊維が太く長い「コウゾ」という植物を原料としているため、一般の和紙よりも表面が荒く、丈夫で優しい質感の障子紙や書画用紙、版画用紙、提灯紙などに使われています。

安全管理

木の枠やピンセットなど使用する道具は事前に点検をします。紙すきの際、床に水がこぼれないよう注意を促し、こぼれてしまった時は、周りを走り回らないよう呼びかけます。

基本情報

協議会(問い合わせ先)
森町ツーリズム研究会(森町)
体験場所(対応組織)
森町体験の里アクティ森 MAP HP
時期
対応時間 9時?16時
定休日
※要問い合わせ
人数最大80人
所要時間標準60分
料金 一人あたり 1,200円
※ハガキ(8枚)1,200円、カレンダー1,500円、うちわ1,200円
屋内/屋外 屋内
避難場所 森町立天方小学校 MAP
医療機関公立森町病院
対象科目 社会 理科 図画工作 

※記載の情報は、教育旅行として学校が利用する際の条件です。一般利用の際とは条件が異なる場合がありますのでご注意ください。

位置情報

体験場所

名称: 森町体験の里アクティ森
住所: 周智郡森町問詰1115-1
海抜:70m
  • 徒 歩 20分
  • 駆け足 13分
  • 道のり 1,600メートル

避難場所

名称: 森町立天方小学校
住所: 周智郡森町大鳥居220-2
海抜:60m